BANDAI: 23年8月 食玩 SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]系列 <五星战队大连者> 五星合体 大连王 官博实物介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

发布于:2023-08-20 11:17

1楼

皆様こんにちは!



地獄の三官女なら、次女「ネックレス官女」推し、

SMPスーパー戦隊シリーズの担当Mです!



『五星戦隊ダイレンジャー』ファンの皆さま、大変お待たせしました…!


先日「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] ウォンタイガー」の予約を開始したばかりですが、今回はそう!



『ダイレンジャー』放送30周年を記念する本命アイテム、8月21日(月)発売


「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 五星合体 大連王」


の製品版レビューダァッッッ!!!!



商品仕様については以前の情報公開ブログでもかなりの大ボリュームでお届け済みですが…

bandaicandy.hateblo.jp


今回は実際の製品版を使って、前回ご紹介していなかったギミックも紹介していきますので、ぜひ隅々までチェックしていただければと思います!


※記事中の「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 五星合体 大連王」以外の商品・スタンド類は全て別売りです。


 


それでは、本アイテムの肝、大連王の核心部、龍星王からご覧ください!!



まずは、ドラゴン型の気伝獣形態からご紹介。ちなみにボディ側面の複雑な模様は、放映当時のDX玩具と同様にシールでの再現となっています。



気伝獣形態での可動も充実!「連休ダァッ」…ではなく「転身ダァッ!」とOPが聞こえてきそうなうねるダイナミックな動きもご覧の通りです!


当時何人もの大人でやっと操演できたという生き生きとした動き…やっと玩具でも再現できそうなものがお出しできたという気持ちでホッとしております。


 


では続いて、変形をシーン再現でお見せしましょう!!


※劇中再現のため、説明書の手順とは異なる部分があります。




「気伝招来!龍星王!!」




「龍星王!武人変化!!」










↑各所の意味ある意匠もしっかりと反映されております。







「気力充満!!」



…ということで、劇中の変形バンクを再現してみましたが、いかがでしょうか?

現在の目で見ても魅力的な変形システムを、可能な限り忠実に再現しました。

ぜひBGMを流しながら、お楽しみください!



お次は、変形後の気伝武人形態をレビュー!

DX玩具同様のスタイリッシュなプロポーションはそのままに、令和ならではのアップデートを数多く盛り込みました!




拳法アクションが取り入れられた作品ですので、可動ギミックに関しては特にこだわっています。中でも腰の回転や肩の可動を用意したことで、劇中に勝るとも劣らない躍動感のあるポージングが楽しめるようになっています!



なお手首は、合体用のものの他に武器持ち手と平手が付属。専用武器・飛龍棍を構えたポーズもバッチリ決まります!!


後ほど詳しくご紹介しますが、武器持ち手はフル可動状態でも使用し、大連王に合体後に二の腕のロール機構も担います。




では続いて、残り4体の気伝獣を一気にご紹介しましょう!




「気伝招来!!」



「星獅子!」「星鳳凰!」



「星天馬!」「星麒麟!」



どの気伝獣もベースとなるカラーは基本的に成形色での再現。細部の模様などは、シールで補完する仕様となっています。



こちらは前回ご紹介できなかった部分になるのですが、ご覧の通り、各気伝獣の口はしっかり開閉します!


また塗装済み箇所についてもこだわり、気伝獣の目は全て塗装にて再現しました!


星獅子の顔のたてがみのような場所にあるグリーン部分ですが…本来ここはシールで再現予定でした。ただ、どのような方法で調整してもかなり貼り辛い箇所となってしまったので急遽アップグレード!!!まさかの彩色仕様で再現致しました!


本当にギリギリでの調整だったのでシールは収録されております。シンプルに余ってしまうのですが、こちらご自由にお使い下さい。



なお星獅子に関しては変形ギミックをアレンジし、DX玩具ではできなかった合体バンク時の中間状態も再現できるようにしています。また大連王への合体時に胸部や兜となるパーツに関しては、ゴールド部分を塗装にて再現しました!



ちなみに星麒麟頭部の角にはキャノン砲の様な造形があります。恐らくキリンレンジャーが立つ場所にもあたるため劇中では未使用ですが、幻のギミックかつ、SMP独自解釈として前方へ倒すことも可能です。(可動やポージングの際にも角が避けるので破損回避にも繋がります。)


 


では続いて、4体の合体形態をご覧ください!!




「四星合体!天空気殿!!」



DX玩具と同じく、専用台座パーツにマウントすることで空中移動要塞・天空気殿が完成ッ!!台座裏面には車輪が付いているので、コロ走行遊びも楽しめます!




そして、当然ながら龍星王の搭乗が可能! 龍星王は固定せず、立つスペースにも余裕があるので、騎乗状態でのポージングも可能となっています!



↑真ん中の突起には飛龍棍が刺せるようになっているので、「風車蹴り」も楽楽再現可能です!しかもしっかり固定しつつグルグル回転出来ますので是非この遊びは実物で体感して頂きたいです!



こちらは前回もご紹介していますが、SMPオリジナルのギミックとして気伝獣を乗せない状態では各種オプションパーツをセットすることもできます。特に細かいパーツは紛失してしまいがちなので、使わないときはこちらにマウントしておくことをおススメします!



それでは、いよいよ…大連王の降臨です!



「五星合体!!」

「大連王!!」


※劇中再現のため、説明書の手順とは異なる部分があります。




















「見たか!これが大連王だっ!!」


 


ということでここからは、改めて大連王の詳細をお伝えしたいと思います!!




ご覧の通り劇中の複雑な合体ギミックと逞しいプロポーションを、余剰パーツなしで再現!! ただし龍星王の手首パーツは差し替えることで、大連王の肘の可動域をさらに広げることも可能です。これについては、後述させていただきます!



マスクの口元は「龍星王の顔がそのまま見える状態」のほか、兜に取り付け可能な「形状重視パーツ」も付属!お好みの方を選んでいただける仕様になっています!


(口元は別パーツになっているので、「そのまま派」の方も発光状態のマスク等使用しない方の表情パーツに取り付けておくことも可能です。)



また胸部ドーム内には、搭乗するダイレンジャーたちの姿をシールにて再現! 別売の「SHODO SUPER 五星戦隊ダイレンジャー」を使って再現したシールですが、劇中の雰囲気を再現できているかと思います!



…ということで見た目のポイントはひとまずここまでとして、ここからは可動域の拡張ギミックについて触れていきます! すでにお伝え済みのギミックではありますが、今回はgif動画も交えて改めてご紹介します!!



まずは胸部アーマーと星獅子の顔部分を分離し、接続ジョイントを胸部の裏側にしまいます。



そして龍星王の尻尾パーツを折りたたみ、星獅子の顔裏に取り付けます。


このひと手間により、大連王の腰が回転できるようになります!



次に大連王の両足を構成する星天馬と星麒麟は、太もも部のパネルを取り外し、ジョイントを畳みます。取り外したパネルは龍星王の脚に取り付けておきます。



併せて膝裏のパネルを開いて折り畳むことで、膝が曲げられるようになります!


(※龍星王と星天馬・星麒麟の合体の際、龍星王の脚部の一部がかなり擦れます。取説でも記載は入れておりますが、こすれる箇所のシールはある程度の擦れを前提で貼って頂くか、気になる方は貼らない事をお勧めします。また、塗装派・部分塗装派のユーザーの皆様はこの脚部の一部を避けて塗装するなどして頂いた方がストレス少なく遊べるかと思います。)



続いて腕の可動ですが、先ほど触れた通り龍星王の手首パーツを変形用のものから武器持ち手に差し替えます。



これにより、二の腕にロール可動が追加されます!



それでは、これらのギミックによって可動域が拡張された大連王のアクションポーズをご覧ください!!






立ちポーズに違和感がないのは当然として、武器を構えた際の力感まで表現できることがお判りいただけると思います!!


 


 


そしてこの可動域があれば…


 


「大王剣!!」



「疾風怒濤!!!!!」



必殺技の再現も当然可能!!

先ほど変形バンクでもチラッと写っていましたが、目が発光した状態のゴーグルも付属するので、必殺技の一連のシーンを楽しめます!





鞘を持つ専用左手首もご用意していますので、敵を倒した後の納刀シーンまでバッチリ再現できます!!



…ということで、可動ギミックについては以上です!

ここからは、今回の記事のために用意したボーナスショットをご覧ください!!



まずは、発売済みの「SHODO SUPER 五星戦隊ダイレンジャー」との揃い踏みショット! どちらも30周年を記念したアイテムなので、ぜひ一緒に飾っていただけたらと思います!!



続いて、放映時に発売された「ミニプラ 大連王」とのツーショット!


ちなみにこちらは「龍星王の変形」と「天空気殿への組み換え」はオミットされており、それとは別に「天空気伝への合体」と「龍星王の変形」を再現した「ミニプラ 天空気殿セット」も発売されていました。つまり、完全な変形・合体ギミックを備えたプラキットが、今回のSMPで30年の時を経てついに実現したことになります!!



…ということで、今回の記事は以上になります。



振り返れば、「大連王」という伝説的玩具をSMP化するのは、SMP戦隊シリーズでも過去最高に高いハードルでした。それでも


・玩具的な変形合体と、必殺技等の劇中再現の両立

・上記を損なわず、シリーズサイズを揃えた可動域の確保

・各気伝獣と気伝武人、大連王の3つで破綻無いスタイル


という難題をクリアし、オリジナルであるDX玩具と、作品に込められた情熱、当時関わった全ての方々に敬意を払いつつ、考え得る限りのプレイバリューを詰め込みました!



全力で挑んだSMP戦隊シリーズ最新・最高峰のアイテム、まずは手に取っていただければと思います!!



そして現在予約受付中の「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] ウォンタイガー」をはじめ、今後の展開にもぜひご期待ください!!



それでは!


気力!転身!



(C)東映皆様こんにちは!


 


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-08-20 14:08 编辑
11

点个赞吧~(13)

dune2000LV7.铂金玩家

发布于:2023-08-21 09:53

2楼

腰变纤细了

摸摸鱼LV3.中级玩家

发布于:2023-08-21 10:09

3楼

除了塑料感比较强还好

永远的GilgameshLV6.黄金玩家

发布于:2023-08-21 10:50

4楼
还原度颇高,必须买爆
永远的GilgameshLV6.黄金玩家

发布于:2023-08-21 10:51

5楼
摸摸鱼 发表于 2023-8-21 10:09 除了塑料感比较强还好
这样更有小时候小学门口小卖部里卖的食玩的感觉
夜空的镇魂曲LV6.黄金玩家

发布于:2023-08-21 16:23

6楼

不错不错,小时候比起大兽神更喜欢大连王的造型

肛大木LV6.黄金玩家

发布于:2023-08-21 19:51

7楼

还挺帅

loverzhengLV7.铂金玩家

发布于:2023-08-22 05:57

8楼

 这个加可动真的要加好多关节,设计用心了

liyang5117LV4.高级玩家

发布于:2023-08-22 10:12

9楼

这刀鞘 莫非是贴纸地狱

极限翻盘LV4.高级玩家

发布于:2023-08-22 13:02

10楼
夜空的镇魂曲 发表于 2023-8-21 16:23 不错不错,小时候比起大兽神更喜欢大连王的造型
大兽神大连王是童年回忆,唯二看过的恐龙战队,多得tvb
影舞亂夢MK-IILV6.黄金玩家

发布于:2023-08-22 14:15

11楼
喷你怎么了发表于 2023-08-20 11:17
大兽神大连王是童年回忆,唯二看过的恐龙战队,多得tvb

五星战队是ATV吧

storm01LV7.铂金玩家

发布于:2023-08-22 22:54

12楼

戰隊食玩越來越貴了,但質量也沒有跟上價格,爛膠+大量貼紙!這價格都可以買大型MG了,都2023年了,就不能分色做好一點?買這東西的人都是衝情懷去買的!BANDAI食玩部做點對得起價格的東西吧!

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾