今回は、HG 1/144 ザク・デザートタイプ(ダブルアンテナ仕様)のレビューをご紹介します!
HG ザク・デザートタイプ(ダブルアンテナ仕様)は、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』MSDより、MS『ザク・デザートタイプ(ダブルアンテナ仕様)』の1/144スケールモデルキットです。印象的な機体カラーと迷彩模様を成型色と水転写デカール再現。ダブルアンテナ仕様の頭部形状が新規造形で再現されたキットになっています。価格は2,640円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。
MS-06Dの初期生産型の一つで、リビア砂漠からスエズ運河西岸を作戦区域とする部隊にも配備された『ザク・デザートタイプ(ダブルアンテナ仕様)がHG MSDでキット化。2020年5月にプレミアムバンダイから発売されたHGザク・デザートタイプをベースに、特徴的なダブルアンテナ頭部が新造されています。
成型色はサンドカラーのライトブラウンを主とし、各部にブラウンやグレー、背部にブラックを配色。
特徴的な迷彩模様は水転写デカールでの再現ですが、今回は貼らない状態でのレビューとなります。ホイルシールやマーキングシールは付属せず。
ポリキャップはPC-001を使用し、関節強度は高め。比重がかかるような装備はなく、自立も安定しています。
M-120ASザク・マシンガン、ラッツリバー式3連ミサイルポッド、ヒートホーク(展開型、収納型)、ラッツリバー式P-3 2連ミサイルポッド、SA-712クラッカーポッド×2、平手(左)、武器持ち手(右)、ディスプレイ用ジョイントパーツが付属。
オリジン版ザクなどの余剰パーツがいくつか付属します。メット部パーツや頭頂部アンテナパーツなどが付属しないので、通常のザク・デザートタイプとして組むことはできません。
専用の水転写デカールが付属。迷彩用のシールは境目がぼかし状になっています。
頭部。左右に伸びる長短のアンテナが印象的なダブルアンテナ仕様で造形されています。アンテナ基部の装甲も別パーツによる色分けを再現。モノアイ用のマーキングシールは付属せず、水転写デカールを貼っての色分けとなります。
メット部パーツはラインモールドこそ通常版と同じですが、こめかみの60ミリ機関砲がオミットされたタイプになり、頭頂部もアンテナからセンサーに変更されています。センサーは水転写デカールを貼っての色分けです。動力パイプの成型色も変更に。
モノアイレールが造形されたパーツはギア可動により、首の可動に合わせてモノアイが左右に動きます。
胴体部以下は通常版と同じ形状です。胸部中央やフロントアーマーなどが比較的ベーシックな配色に変更されています。
腰アーマー裏にモールドは造形されておらずフラットな状態。股間軸は前後にスイングが可能。脚部の可動域が広がります。
リアアーマーは配色もほぼ同じです。
右腕部にはL字シールドを装備。通常版はやや奇抜な配色でしたが、ダブルアンテナではL字シールド、前腕部共にベーシックなカラーリングになっています。
二の腕は筒型で合わせ目はなし。前腕は左右の組み合わせですが、中央の合わせ目は段落ちや段差モールド化されています。
L字シールドは2枚パーツの組み合わせ。ザク・デザートタイプで新造された、裾やL字の角部分が欠けたタイプになります。
左腕部。肩にスパイクアーマー、前腕には小型シールドを装備しています。右腕部と同様、前腕はベーシックなカラーリングに変更されています。
スパイクアーマーはザク・デザートタイプで新造されたタイプ。前後の組み合わせですが、合わせ目は端でモールド化されています。前腕の小型シールドは1個パーツ構成。
脚部を通常版と並べて比較。通常版ではソールがかなり特徴的なカラーリングになっていましたが、ダブルアンテナではベーシックなカラーリングになっています。
脚部内部フレーム。膝関節にはシーリングが造形されています。
大腿部は前後の組み合わせですが、側面の合わせ目は段落ちモールド化されています。膝から下は複数パーツの組み合わせで各部の合わせ目は段落ちなどでモールド化。
ソール部もベーシックな配色。脚底はザク・デザートタイプで新造されたものですが、形状自体はオリジン版ザクとほとんど同じです。
バックパック(ランドセル)は形状、カラーリング共にザク・デザートタイプと同じ。冷却用ラジエーターユニットが造形されたタイプになります。
突き出たダクトなどが別パーツ化されるなど、各部が細かく造形されています。
HGザク・デザートタイプと並べて。頭部以外の形状は全く同じです。水転写デカールを貼っていませんが、配色が異なるだけでだいぶ印象が違っています。水転写デカールを貼らなくても色分けはいいですね。
その他のMSDザク(HGザクキャノン テストタイプ、HGザクハーフキャノン)と並べて。MSDザクのガンプラの進化の過程が垣間見れるようです。
頭部は新造されていますが、可動域は通常版とほとんど変わらないようです。モノアイ可動ギミックがあるため、左右へも45度程度のスイングとなります。
頭部以下の形状は全く同じなので可動域も通常版と同じ。シャアザクなど初期のオリジン版ザクに比べると若干頭部の可動が制限されていますが、それ以外の可動域は初期オリジン版キットとも大きな違いはありません。
M-120ASザク・マシンガン。ザク・デザートタイプで新造された武装になります。成型色も同じ。
本体部分は左右の組み合わせですが、合わせ目は各部とも段落ちなどでモールドっぽく造形されています。
フォアグリップや後部のストックは可動式。
マガジンはサイドアーマーやリアアーマーにマウント可能です。
ラッツリバー式3連ミサイルポッド。こちらもザク・デザートタイプで新造された武装ですが、成型色がダークブラウンで通常版とは違っています。
小型シールドの表面にマウント可能。
ラッツリバー式P-3 2連ミサイルポッド。これもザク・デザートタイプで新造された武装です。こちらも通常版から成型色がダークブラウンに変更されています。
グリップやサイドアーマーへの接続部は可動式。
分解して組み替えることで、左右どちらにもマウントさせることができます。
デザートザクで新造されたSA-712クラッカーポッド。2個付属します。こちらも成型色がダークブラウンに変更されています。
サイドアーマーにマウント可能で、ハッチが展開可能。内部には2基のクラッカーを装備しています。
ヒートホーク。オリジン版ザクから付属する武装で展開型と収納型があります。
収納型はサイドアーマーやリアアーマーにマウント可能。
一通り武装して。
可動域が特別広いわけではないですが、関節強度が高くポージングしやすいです。脚底が平らなので、バランスを取れば片脚での自立も問題なく可能です。
M-120ASザク・マシンガンは付属の武器持ち手で保持させます。ダボ固定でしっかりと保持できますし、トリガーに指を添えるタイプで見た目もいいですね。両手持ちも問題なく可能でした。
迷彩のデカールを貼ると印象がだいぶ違ってくると思いますが、貼らない状態でもシンプルで味があっていいですね。多少サイドアーマーが外れやすいのと、腰のラッツリバー式3連ミサイルポッドが外れやすいので注意が必要です。
ヒートホークはダボ固定ではないため、スルスルと抜けたりクルッと回転したりすることが多いので注意が必要です。グリップとの間に詰め物をしたりすると保持しやすくなるかと。
適当に何枚かどうぞ。
以上です。水転写デカールを貼ると貼らないで印象がだいぶ違ってくると思いますが、貼らない状態でもベーシックな配色で安定した良さがあります。デザート仕様の造形的とも合っていますし、新造された頭部形状も通常版(HGザク・デザートタイプ)とは違った良さがあっていいですね。
気になる点はあまりないですが、通常版と同じですが、サイドアーマーが外れやすいのと腰のラッツリバー式3連ミサイルポッドが外れやすいので注意が必要です。ヒートホークも動きやすいので保持が難しいところがありますね。
武装類が豊富に付属するので様々なポージングが演出できますし、個性的な武装なので攻撃シーンの表現力が高いです。塗装などの技術があれば、水転写デカールや汚しなどでしっかりと作り込んでみたいキットになっているのもいいですね。