HG グレイズシルト&グレイズ (アリアンロッド所属機) セットは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ストーリー終盤に登場するアリアンロッド艦隊所属MS『グレイズシルト』『グレイズ』の1/144スケールモデルキットセットです。グレイズシルトの頭部形状やハルバート、専用大型シールドなどを新規造形で再現。濃緑色を基調としたアリアンロッド所属機カラーが楽しめるキットになっています。価格は3,240円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。
特徴的な頭部形状と、ハルバートや大型シールドが付属するグレイズシルト、そしてアリアンロッド所属のグレイズ。共に濃緑色の成型色でキット化されました。
HGグレイズは関節強度も高めで合わせ目も出ない出来の良さを持っているので、このアリアンロッド所属機も同じく完成度は高いです。自立もしっかりとしていますし、ポロリも少なく、ポージングしやすいキットになっています。フレームはおなじみのグレイズフレーム。
新規造形のグレイズシルト頭部。センサーガードやメインカメラなどが造形されていて特徴的。ヘルメットには縦ラインの赤いシールを貼るようになっています。厳つい形状のガードはヘルメットと内部センサーガード(顎のパーツ)との間にハメ込むタイプなので、センサーガードの組みわせが不十分だと外れやすくなります。
センサーガード(外側)を外した状態。センサーは一般のグレイズとは少し形が違う、スソが細めのシールを貼るようになっています。
内部にセンサーシールを貼るようになっていますが、ヘルメットを外すとガードも外れてしまうので、センサー露出状態の再現は難しいです。
グレイズ(アリアンロッド所属機)の頭部。おなじみのグレイズ頭部と同じです。センサーは黄色いシールによる色分けです。
こちらはヘルメットを浮かせることでセンサー露出状態を再現可能です。
頭部以外の形状はグレイズと同じなので、各部位はカンタンにレビューしていきます。
まず胸部。リアクターなど複数パーツによる細かい組み合わせなので、合わせ目はありません。胸部の一部や背中のリアクター部分は黄色いシールによる色分けです。
背中にはHG鉄血のオルフェンズシリーズ準拠のダボ穴があります。ですが中央のリアクターが出っ張っているので、HGルプスレクスのバックパックなどをマウントすることは出来ませんでした。
腹部、腰部。腹部は内部フレームが露出したメカニカルな形状。腰部には小柄のアーマーを装備した身軽なスタイル。
腕部。内部フレームに細かく外装を被せていくタイプなので合わせ目はありません。ショルダーアーマーもはさみ込みタイプですが合わせ目はモールド化されていて良くできた作りになっています。
脚部。こちらも内部フレームに外装を被せているタイプ。何箇所にも外装パーツを被せるようになっていて、西洋騎士の鎧のようなデザイン性の高さを感じさせます。ふくらはぎ側面に合わせ目ができますが、消すには少し手間がかかりそうです。
足首から下の部分。特徴的なハイヒール型。色分けもよく、パーツ数が少ないながらも味のある造形になっています。かかとには肉抜き穴があります。
HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと比較してみました。陸戦型ジムと同じくらいの大きさ。小型で関節強度も高いので、取り扱いもラク。グレイズは小さいからか、どこか安心するキットです。
グレイズシルトを、グレイズ(地上戦仕様 ブルーグレー)、グレイズ(ダインスレイヴ搭載機 ※腕は通常のものを使用)と比較してみました。一般のグレイズが手持ちにないので比較できず申し訳ないですが、グレイズもバラエティに富んだキットが登場していますね。
続いてグレイズ(アリアンロッド艦隊所属機)を、グレイズ(地上戦仕様 レッドブラウン)、グレイズ(イオク機)と比較してみます。