SMP 限定及特别版 <星兽战队银河人> 骑兽合身Bull Taurus&银河大决战套装

简介:

评分:

8

1人评分

我的评分:







SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 騎獣合身 ブルタウラス&銀河大決戦セット【プレミアムバンダイ限定】



価格:8,800円(税込)


予約開始前

2024年12月発送

皆様こんにちは!


SMP スーパー戦隊シリーズ


担当Z男(ずぃーお)です!



今回は8月23日(金)13時よりプレミアムバンダイにて予約開始となる、


SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]

騎獣合身ブルタウラス&銀河大決戦セット


のご紹介です!



先日のSMP UNION@Wonder Festival 2024[Summer]で展示した際も大きな反響をいただいたこちらのアイテムが、いよいよ予約開始となります!


『星獣戦隊ギンガマン』第十九章「復讐の騎士」より登場した合身獣士ブルタウラスはいわゆる2号ロボにあたるポジションで、DXでも「騎獣合身ブルタウラス」の商品名で発売されましたが、1号ロボ=ギンガイオーとのスーパー合体はなく、重星獣ゴウタウラスへの重騎士ブルブラックの格納や、手足の変形ギミックなど、単体で高いプレイバリューを持つアイテムでした。


SMPではこれらの特徴的なギミックを継承しつつ、劇中のパワフルな活躍ぶりを再現するため、全身に可動を搭載! さらに「銀河大決戦セット」の名の通り、シリーズの遊びを広げる豊富なオプションパーツを収録した、充実のセットとして発売します!



それでは、さっそくご紹介しましょう!


※画像は全てCGです。




●重星獣ゴウタウラス




まずは重星獣ゴウタウラス。バッファローをモチーフとした重厚なスタイルを忠実に再現。SMPならではの可動で、ダイナミックなポージングが楽しめます!

もちろん口の開閉も可能です!




●重騎士ブルブラック



そしてゴウタウラスの主である黒騎士ブルブラックが巨大化した、重騎士ブルブラック。全高約74.5mmという小サイズながら、全身約18箇所が可動するアクションフィギュアとしてもプレイバリューの高い仕様で立体化。専用武器の「ブルソード」が付属し、二刀流での様々なポージングが可能です!



「行くぞ!ゴウタウラス!」



ブルブラックがゴウタウラスに騎乗可能!!


DX同様、手綱となるチェーン部分には金属パーツを使用。ブルブラックの両手に握らせ、ゴウタウラスを操るシーンを再現できるようになっています!



「騎獣合身!」











「合身獣士!

ブルタウラス!!」



ブルブラックとゴウタウラスが騎獣合身し、ブルタウラスが完成!!




●合身獣士ブルタウラス




DXや劇中に準じ、ゴウタウラスの胴体内部へのブルブラックの完全格納を実現。DXではギンガオーに対しブルタウラスがやや小さいバランス感でしたが、SMPではギンガイオーが頭長高:約165mm、ブルタウラスが頭長高(ツノを除く):約166mmとなっており、並び立った際に劇中と遜色ないサイズ感に仕上げています。


プロポーションバランスも、野牛をベースとした"ズッシリ感"のようなものを損なわないよう、ウエストの太さをしっかりキープするなどの調整をしております。



そしてゴウタウラス→ブルタウラスへの変形の際に、目玉となるギミックがこちら!


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandywriting/20240810/20240810183243.gif


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandywriting/20240810/20240810183200.gif


手足に「スパイラル変形システム」を搭載!!


前腕を回すことで拳が出現、足首を回すことで脚が伸びるこちらのギミック。DXでは変形遊びにおける売りとなっており、劇中でも一連の変形シーンの中に、DXに準じた描写が含まれていましたので、SMP化にあたっても絶対に外せないポイントとして組み込んでいます!




武器として槍型の「ツインブルソード」が付属。DXではブルブラックのブルソードを連結する形となっていましたが、SMPでは劇中の形状と大きさを重視し、ブルブラック用よりも大きく、かつ連結した状態に固定して造形。SMPならではの可動域で、必殺の「野牛鋭断」のポーズも決めることができます!



ブルツインソードとは別に、ブルタウラス用の「ブルソード」も付属。こちらもブルブラック用よりも一回り大きく造形しています。柄の部分にはチェーンを接続し、「ブルチェーンソード」にすることが可能です。




ヒュウガとブクラテスにより作り上げられた戦斧「ナイトアックス」も付属!


こちらはDXではストーリー後半の展開に合わせ、黒騎士ヒュウガのアクションフィギュアをセットにした「銀河大決戦セット」に含まれていました。今回のSMPでもリスペクトとして、同じ商品名を冠しています!


※本商品には黒騎士ヒュウガは含まれません。


 


そしてその「銀河大決戦セット」に含まれていたのは、黒騎士のアイテムだけではありませんでした…ということで、こちらも一気に収録しています!


 


「これは…!」





「ギンガの光がギンガイオーにも力を与えたんだ!」



超装光ギンガイオー!!


発売済みの「SMP 星獣合体 ギンガイオー」(別売り)に装着できる「超装光パーツ」が付属! 第二十四章「ブドーの執念」より登場した、ギンガの光によってパワーアップした「超装光ギンガイオー」が完成します!!



「銀河大獣王斬り!!」


要所にパーツを追加することで、ヒロイックさを増した超装光ギンガイオー! ケレン味のあるポージングがさらにキマります!


 


 


そしてそして…!


 


「何?これ…」

「すげえ…!」


「俺たちにも…力が溢れてくる…!」


「うん…!」


「これが、ギンガの光か…!」





超装光ビクトリーマーズ!!


Vシネマ『救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン』で登場した奇跡の形態を再現できる「SMP 流星合体 ビクトリーマーズ」(別売り)用の「超装光パーツ」も付属!


こちらはビクトリーマーズのサイズ・形状に合わせ、ギンガイオー用の超装光パーツとは別に造形。およそ25年の時を経て、 DXでは不可能だった「超装光ビクトリーマーズ」がついに立体で再現可能となります!!




なお胸中央の赤いブロックは取り外しでき、DX版の「銀河大決戦セット」に収録されていた超装光パーツと同じ形状にすることも可能。


前述の通りDXでは規格が異なるため、ビクトリーマーズへの綺麗な装着はできなかったのですが、「もしもDXでビクトリーマーズに装着できていたら…」という、ifのイメージも楽しめます!



「行くぜ…!最初で最後だ!」


「「銀河ダブルフレア!!」」




「ジェットランス」と「超救急銀鎧剣」による必殺技! !


ビクトリーマーズ用の銀鎧剣のグリップが付属するので、ギンガイオー付属の刀身と組み合わせて、二刀流のアクションが再現できます!


※画像は「SMP 星獣合体 ギンガイオー」に付属の銀鎧剣を使用しています。

本商品と「SMP 流星合体 ビクトリーマーズ」のみで画像の状態にすることはできません。






ギンガイオー、ビクトリーマーズそれぞれの超装光パーツをマウントしておける専用台座が付属。銀鎧剣用の超装光パーツはギンガイオー用とビクトリーマーズ用をリバーシブルで造形、ビクトリーマーズ用の銀鎧剣のグリップもセットすることが可能となっています。





超装光をまとった2大ロボとブルタウラスが並び立つ!!


シリーズの垣根を超えた夢の共闘が、SMPで実現します!


※本商品に付属する銀鎧剣用の超装光パーツは一点のみです。

画像の並びを再現するには本商品と「SMP 星獣合体 ギンガイオー」が複数必要になります。



ご紹介は以上になります!



■SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]

 騎獣合身 ブルタウラス&銀河大決戦セット


プレミアムバンダイ限定 2024年12月発送予定

予約開始:2024年8月23日(金) 13時より開始予定



ブルタウラス単体の完成度はもちろん、ギンガイオー・ビクトリーマーズと連動するアイテムとしてプレイバリューを追求した、ぜひ手に取っていただきたいセットとなっていますので、ご予約いただければ幸いです!



厂商 万代
系列 SHOKUGAN MODELING PROJECT SMP食玩造型计划
级别或分类 限定及特别版
发售时间
2024年12月
价格 8000日元
名称 <星兽战队银河人> 骑兽合身Bull Taurus&银河大决战套装
版本 普通版
材料种类 塑料
玩具分类 扭蛋盒蛋食玩
参与创建 光剑烧烤大师凉梦未来